Windows 8 サポート情報ページ

サポート

ノートパソコン デバイスドライバー インストール手順

Windows8クリーンインストール後、一部デバイスドライバーは自動でインストールされません。
下記手順に従ってデバイスドライバーのインストールを行ってください。

1.用意するもの

製品に付属するデバイスドライバーCD(またはデバイスドライバーDVD)

2.インストールするデバイスドライバー

以下のデバイスドライバーをインストールする必要があります。
※製品によってはインストールが不要なものもあります。

  • チップセットドライバー
  • インテルマネージメントエンジンインターフェイスドライバー(MEI)
  • カードリーダードライバー
  • インテルディスプレイオーディオ

3.デバイスドライバーCDの準備

① ドライバーCDもしくはDVDは光学ドライブにセットしてください。

cn_di_01

② 画面右上に上記メッセージが表示されるので、ここをクリックします。

cn_di_02

③ 画面右上に上記メッセージが表示されるので、「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリックします。

cn_di_03

④ 上記エクスプローラが表示されたら、「Drivers」をダブルクリックします。

cn_di_04

⑤ 上記画面が表示されたら、デバイスドライバインストールの準備は完了です。
この画面から、各デバイスドライバーをインストールして行きます。

4. チップセットドライバーのインストール

① 3.-⑤で表示したエクスプローラ画面から、「01Chipset」をダブルクリックします。
※製品によって表示が異なる場合があります。(01_Chipsetなど)

cn_di_05 cn_di_22

② 「Setup」をダブルクリックします。
③ 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、「はい(Y)」をクリックします。

cn_di_06

④ 「次へ(N)」をクリックします。
⑤ 使用許諾契約書画面が表示されたら、「はい(Y)」をクリックします。
⑥ Readmeファイル情報が表示されたら、「次へ(N)」をクリックします。
⑦ セットアップの進行状況が表示されたら、「次へ(N)」をクリックします。

cn_di_07

⑧ セットアップ完了画面が表示されたら、チップセットドライバーのインストールは完了です。
「●はい、コンピュータを今すぐ再起動します。」を選択し、「完了(E)」をクリックします。
コンピュータが再起動します。

5.インテルマネージメントエンジンインターフェイスドライバー(MEI)のインストール

① 一旦デバイスドライバーCDを取り出し、再度セットします。
② 3.デバイスドライバーCDの準備を行います。

cn_di_08

③ 「08IME」をダブルクリックします。
※製品によっては表示が異なる場合があります。(08_MEIなど)

cn_di_09 cn_di_22

④ 「Setup」をダブルクリックします。
⑤ 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、「はい(Y)」をクリックします。

cn_di_10

⑥ 上記画面が表示されたら、「次へ(N)」をクリックします。

cn_di_11

⑦ 使用許諾契約書が表示されたら、「はい(Y)」をクリックします。

cn_di_12

⑧ セットアップ進行状況が表示されたら、「次へ(N)」をクリックします。

cn_di_13

⑨ セットアップ完了が表示されたら、インテルマネージメントエンジンインターフェイスドライバーのインストールは終了です。
「●はい、コンピュータを今すぐ再起動します。」が選択されていることを確認し、「完了(F)」をクリックします。
コンピュータが再起動します。

6.カードリーダードライバーのインストール

① 一旦デバイスドライバーCDを取り出し、再度セットします。
② 3.デバイスドライバーCDの準備を行います。

cn_di_14

③ 「04CReader」をダブルクリックします。
※製品によっては表示が異なる場合があります。(04_Cardreaderなど)
④ 「Realtek」をダブルクリックします。
※製品によって表示が異なったり、フォルダが無い場合があります。
※フォルダが無い場合は、次の⑤へスキップします。

cn_di_15 cn_di_23

⑤ 「Setup」 ※をダブルクリックします。
⑥ 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、「はい(Y)」をクリックします。

cn_di_16

⑦ ドライバのインストールが開始されます。

cn_di_17

⑧ InstallShield Wizardの完了が表示されたら、カードリーダードライバーのインストールは終了です。
「完了」をクリックします。

7.インテルディスプレイオーディオドライバーのインストール

※⑤で表示するデバイスマネージャ画面で、!マークがあるデバイスが無ければインストールは不要です。

デバイスマネージャの表示

① 画面右上もしくは右下にマウスカーソルを合わせます。
② 「検索」をクリックします。
③ アプリに表示されている「コントロールパネル」をクリックします。
④ 「システムとセキュリティ」をクリックします。
⑤ 「システム」-「デバイスマネージャ」をクリックします。

デバイスドライバーのインストール
cn_di_18

⑥ !マークがついている「High Definition Audio デバイス」を右クリックします。
※デバイスマネージャに!マークがついているアイコンが無ければ⑦以降の作業は必要ありません。
⑦ 「ドライバー ソフトウェアの更新(P)」をクリックします。

cn_di_19

⑧ 「コンピュータを参照してドライバーソフトウェアを検索します(R)」をクリックします。

cn_di_19

⑨ 次の場所でドライバーソフトウェアを検索しますの欄に、光学ドライブのドライブレターを入力します。
ドライブレターがDであれば、「D:」を、Eであれば「E:」を入力します。
⑩ 「次へ(N)」をクリックします。

cn_di_20

⑪ 「ドライバーソフトウェアが正常に更新されました。」が表示されれば、インテルディスプレイオーディオドライバーのインストールは終了です。
⑫ 「閉じる(C)」をクリックしてください。

▲ページTOPへ戻る

HOME会社概要会社案内図個人情報保護情報セキュリティに関する宣言

Copyrightc 株式会社ユニットコム All Rights Reserved.