パソコンは、オフィスや家庭などで、いろいろな用途に使われるようになってきています。これらのパソコンの中のハードディスクという記憶装置に、お客様の重要なデータが記録されています。 したがって、そのパソコンを譲渡あるいは廃棄するときには、これらの重要なデータを消去するということが必要です。 ところが、このハードディスク内に書き込まれたデータを消去するというのは、それほど簡単ではありません。
などの作業を行うと思います。
まず、「ごみ箱」にデータを捨てても、OSのもとでファイルを復元する事ができてしまいます。更にA〜Dの操作をしても、ハードディスク内に記録されたデータのファイル管理情報が変更されるだけで、実際はデータが見えなくなっているだけの場合があります。
つまり、一見消去されたように見えますが、WindowsなどのOSのもとで、それらのデータを呼び出す処理ができなくなっただけで、本来のデータは残っているという状態にあるのです。
したがいまして、特殊なデータ回復のためのソフトウェアを利用すれば、これらのデータを読みとることが可能な場合があります。このため、悪意のある人により、このパソコンのハードディスク内の重要なデータが読みとられ、予期しない用途に利用される恐れがあります。
お客様が、譲渡または廃棄等を行う際に、ハードディスク上の重要なデータが流出するというトラブルを回避するためには、ハードディスクに記録された全データを、お客様責任において消去することが非常に重要です。消去するためには、専用ソフトウェアあるいはサービス(共に有償)を利用するか、ハードディスク上のデータを物理的・磁気的に破壊して、読めなくすることを推奨いたします。
データを消去する際に選択すべき方法としては、廃棄するパソコン及びハードディスクの状況によりますが、その一例を示すと下記のようになります。
パソコンのHDDの状況 | データ消去方法例 |
---|---|
(1)パソコンとHDDが稼働する場合 | ・専用ソフトにてデータ消去 ・専用装置にてデータ消去 ・HDDを物理的に破壊 |
(2)パソコン本体は稼働しないが、HDDは稼働する場合 | ・他の稼働可能なパソコンにHDDを接続して専用ソフトにてデータ消去 ・専用装置にてデータ消去 ・HDDを物理的に破壊 |
(3)HDDが稼働しない場合 | ・HDDを物理的に破壊 |
HDDをパソコンから取り出してハンマー等で破壊することは、お怪我をする可能性があり、おやめください。専門業者へ依頼することをお勧めいたします。